事業所の紹介

泊村養護老人ホームむつみ荘は、昭和42年から泊村が設置運営してまいりました。施設の老朽改築工事に併せ、平成25年4月から泊村との協定に基づき、社会福祉法人黒松内つくし園が管理運営を開始しました。
平成26年4月には新施設が完成し、利用者のプライバシーを重視した全室個室(利用者定員30名)となりました。
本施設は、基本的には病気がなく介護を必要としない65歳以上の高齢者で、経済的な原因によって自宅で生活できない等の理由を持つ方が利用の対象となります。施設においては、支援員よる日常生活支援、栄養士による栄養管理、医師(嘱託)・看護師による健康管理、通院送迎及び相談員による各種代行手続や生活相談などの様々なサービスの提供を行っています。また、近隣への買い物、ドライブ、会食などを実施し潤いのある生活を送っていただくよう努めているとともに、ご家族との情報交換や交流も積極的に行っております。

左側が養護 右側が特養

施設の概要

施設長 髙橋 英俊
開設年月日 昭和42年4月1日
(指定管理者開始 平成25年4月1日)
定員 30名
規模・構造 鉄筋コンクリート造3階建
延べ面積 1966.47㎡
併設事業所 泊村生活管理指導短期宿泊事業
泊村特別養護老人ホーム むつみ荘
住所 〒045-0202
古宇郡泊村大字茅沼村711-3
お問合せ TEL 0135-65-2255 FAX 0135-75-3311
メールでのお問合せ

施設が目指すもの

一人ひとりの暮らしを大切に!
自律ある生活を支援!
今までの人生や経験を尊重して、一人ひとりの自律を促すサービスを提供します。また、地域の方々との交流をすすめ、社会生活の継続を支援します。

入所の条件・方法

おおむね65歳以上の方で、環境上の理由及び経済的理由により自宅で生活を続けることが困難な方のための施設です。
入居者申請書の手続きは、各市町村役場高齢者福祉担当部署にて行っていただくこととなります。

 

一日の流れ

入居者のそれぞれの起床時間に合わせ朝食を用意することなど、入居者の方々が朝起きてから夜寝るまで、
そして、翌朝心地よく目覚めるためにお一人おひとりが自分らしく過ごすことのできるようになっています。

生活について

お部屋は全て個室ですので、ご自宅でお使いになっていた家具等の持ち込みができます。また、洗面所とトイレがありますので、他の方に気兼ねすることなく使用できます。
それぞれのユニットにはリビング、キッチンがあり、少人数でお食事をしたり、お話をしたり、時にはおやつ作りやお裁縫など、利用者お1人ずつにあった過ごし方ができます。
また、日常的に支援が必要な方は職員がお手伝いをさせていただきます。

食事について

「食べる喜び」を感じて過ごしてていただけるよう入居者個々に適した食事提供に努めております。
主食のご飯は各ユニットの炊飯器で炊き、汁物もユニット内のキッチンにて温め、湯気や匂いで食欲が増し、温かいお食事を召し上がっていただいております。

職員からのメッセージ

入居者から「ありがとう」「ここは、いい所だよ」と笑顔で言っていただいた時やご家族から「ここに来て表情が良くなった」「笑顔が増えた」「職員さんが本当によくしてくれる」と言ってもらえた時に大きな喜びを感じます。
また、職員から「入居者様にこんなことをしてあげたい」「こんなところに一緒に出かけたい」と提案があり、それを実行した時に、入居者の嬉しそうな様子が見られたり、職員からも「大変だったけど、やってよかった」という声が聞けたりした時は、非常に嬉しいです。(支援員 30代)

年間の主な行事

1月 宝引き大会
むつみ荘雪ほたる
2月 買い物・会食等(各ユニット)
夜間居酒屋(各ユニット)
3月 ひな祭り(各ユニット)
4月 買い物・会食等(各ユニット)
5月 山菜取り(各ユニット)
花見(各ユニット)
6月 家族会(各ユニット)
7月 むつみ荘夏祭り
地域神社祭に参加
8月 野外流しソーメン(各ユニット)
9月 敬老お茶会・式典
10月 お寿司の日
家族会(養護合同)
11月 手打ちそば実演
夜間居酒屋(各ユニット)
12月 クリスマス会(各ユニット)
大晦日(職員の手打ちそば実演)

一年の行事風景

 

施設の設備

 

アクセス

google map