法人本部「黒松内町を健康なまちに!ブナ診健康まつり参加」

2024年10月22日

黒松内町を健康なまちに! ブナ診健康まつり参加

社会福祉法人黒松内つくし園法人本部

 

10月19日(土)、黒松内町国保くろまつないブナの森診療所主催の「第6回ブナ診健康まつり」が開催され、当法人も参加し、たい焼きとしりべしワークセンターセオス生産品のしいたけやポストカードなどの屋台を出店しました。

当日は、気温も低く雨風が強いあいにくの天候でしたが、多くの町民がブナの森診療所に集いました。

「地域にひろがれ笑顔と健康 ~みんなで目指そう!日本一健康なまち~」をスローガンに、健康体操や災害対策の講演、森林療法などのプログラムが行われました。また、当法人のたい焼きなどの他に焼き鳥やかぼちゃもちなどの屋台販売があり、最後にはお楽しみ抽選会が行われ、町民の皆さんは寒い中最後まで元気に笑顔で楽しい時間を過ごしました。

 

主催の勤医協様と協賛の黒松内町、そして当法人が黒松内町の医療と福祉の充実へ向けて、さらに協力して取り組んでいきたいと思います。健康まつりに参加させていただき、誠にありがとうございました。

後志リハビリセンター「懐かしい訪問者♪」

懐かしい訪問者♪

後志リハビリセンター

 

黒松内つくし園が外国人技能実習生の受入れを始めたのは平成31年3月。第1期技能実習生としてベトナムから6名が来日し、後志リハビリセンターにはグエンティ・タン・フォンさんが入職しました。

持ち前の頑張りと明るい性格であっという間に職員と打ち解け、利用者さんからの信頼を得ていきました。

何よりも、手先が器用で紙制作が得意。今でも後志リハビリセンターの玄関やホールには彼女が作った作品がたくさん飾られています。 令和4年2月に契約期間満了となり、現在は札幌の高齢者施設で働いていますが、そこでも施設の飾りつけを担当しているとのことです。

 

5年半前に入職した6名のうち日本に残っているのはフォンさんだけになってしまったそうですが、フォンさんは辞めてからも後志リハビリセンターの事を気にかけてくれ、今年も泊りがけで顔を見せに来てくれました。

しかも、仕事の合間に制作した作品を持参して…!

 

アッという間に壁に貼り付け、素晴らしい花飾りが出来上がりました。今後の制作をふまえ下準備までもしてくれていました。後輩の実習生は先輩の立ち振る舞いや作品の素晴らしさに尊敬の眼差し…。仕事や生活でのアドバイスももらっていた様子です。

 

今年は介護福祉士資格取得にも挑戦するようです。

頑張れ!!そして、ありがとう!! また、来てね❤

 

廊下と支援員室前の壁に また、新たな作品が掲示されました。(高いところはお願いして…。)

 

一緒に働くことはなかった先輩と後輩たちも「先輩スゴイです!」

 

法人本部人材センター「2024年度中途採用求人一覧・求人掲載サイト一覧(10月更新)」

2024年10月02日

2024年度中途採用求人一覧(10月更新)

 

~児童施設~

黒松内つくし園(黒松内町) パート管理栄養士・栄養士(1名/令和7年3月31日まで)、保育士(3名)、児童指導員(1名)
しりべし学園(黒松内町) 心理士(1名)
黒松内保育園(黒松内町) 保育士(1名)

 

~高齢者施設~

緑ヶ丘老人ホーム(黒松内町) 支援員(1名)
湯の里・黒松内(黒松内町) 看護師(1名)、准看護師(1名)
ユニットケア慶和園(京極町) 介護員(有資格者1名)、看護師・看護職員(1名)、臨時送迎ドライバー・用務員(1名)、パート施設管理夜警員(1名)
養護むつみ荘(泊村) 臨時支援員(1名)
特養むつみ荘(泊村) 介護員(1名)、生活相談員(1名)

 

~障がい者施設~

しりべし学園成人寮(黒松内町) 生活支援員(2名)、管理栄養士(1名)
後志リハビリセンター(黒松内町) 生活支援員(2名)、看護師・看護職員(1名)
羊蹄セルプ(倶知安町) パート職業指導員(釜たき1名)

 

求人掲載サイト一覧

ハローワーク 公共職業安定所から公開されている求人票をご確認ください。
ジョブメドレー 看護、介護、保育に特化した求人サイトです。
福祉のお仕事 社会福祉協議会が運営。福祉に特化した求人サイトです。
北海道公式 移住支援金対象求人
就業マッチングサイト
東京23区に在住または通勤をしている方で、北海道へ移住・就職を考えている方におすすめです。
カイゴジョブ 介護・福祉業界専門の求人サイトです。
札幌UI就職ナビ 東京で北海道内の企業への就職活動ができるサイトです。
JobRainbow LGBT求人サイトです。

しりべしワークセンターセオス印刷課「大判印刷受け付けております」

大判印刷受け付けております

 

しりべしワークセンターセオス印刷課

 

しりべしワークセンターセオス印刷課では大判印刷の注文を承っており、役場様、民間企業様、神社様など全道各地からご注文を頂いております。

イベント用、研修の横幕や縦幕も多数実績があります。サイズは幅0.6×長さ10m(幅0.6m以上は貼り合わせ)まで印刷でき、ポスターはA2、A1サイズなど不定形の印刷をすることが可能です。お好きな画像をご用意していただければ拡大印刷することも可能です。用紙は光沢紙、コート紙、普通紙などから選ぶことができ、枚数も1枚から承ります。印刷方法はインクジェット印刷になります。屋内用は印刷することが可能ですが、屋外用はご相談ください。ご興味のある方は、下記の連絡先までご連絡ください。

 

制作事例として3件分を掲載いたします。

 

①、胆振管内神社様

記念イベントの横幕を作成しました。大きなホールを貸し切りイベントを開催すると聞き、遠くからでも見やすい色で配色しました。上の用紙と下の用紙を貼り付けましたが、強粘着の糊を使用しはがれないようにしました。

 

仕様:キヤノン フォト光沢紙厚口 フルカラーインクジェット印刷 ※B1ボンドで貼合せ

 

②、町内学校様 卒業式プログラム

卒業式で奥の方にも見やすいように太字の教科書体を使用しました。光沢紙ではなく普通紙で印刷し、反射して見えにくくならないように工夫しました。

仕様:キヤノン 普通紙上質 モノクロインクジェット印刷

 

③、(社福)黒松内つくし園法人本部様 辞令交付式横幕

黒松内つくし園様では辞令交付式や研修会を多数開催しております。A 3サイズの紙を貼り合わせて1枚にすることも可能ですが、当事業所の印刷機では1枚つづりで印刷できるので見栄えがいいです。また、保管状態が良ければ数年使用することができます。

仕様:キヤノン 普通紙上質 モノクロインクジェット印刷

 

 

▼お問い合わせ先

社会福祉法人 黒松内つくし園

しりべしワークセンターセオス 印刷課

〒048-0101 北海道寿都郡黒松内町字黒松内565番地2

TEL・FAX:0136-72-3820(印刷課直通)

E-mail:s.gakuenseiseosu@tsukushien.or.jp

営業時間:9:00~18:00

しりべしワークセンターセオス印刷課「チラシ印刷受け付けております」

チラシ印刷受け付けております

 

しりべしワークセンターセオス印刷課

 

黒松内町の「合同会社エムズ企画」様からチラシを受注いたしました。エムズ企画様は黒松内町内で建設業を営んでおり、多岐にわたって事業を展開しております。当事業所には名刺、封筒、伝票、チラシなどをご注文いただいております。

チラシを作成するにあたり営業種目が多岐にわたるので色ごとに分けて、背景は空をイメージし清潔感を出すように配慮して作成しました。また、新聞折込みをご希望されていたので、薄手のコート紙で印刷しました。デザインは社長様からとても好評でした。

当事業所では、チラシの企画・デザイン・印刷も行い、枚数も1枚から承ります。

 

当事業所のチラシ印刷の強みをご紹介いたします。

 

1、少部数から対応

最低枚数は1枚から対応いたします。少部数の場合は、オンデマンド印刷のため低価格で印刷することができます。

※大部数になると料金が高くなります。詳しくは下記へお問い合わせください。

 

2、ご予算に応じて品質を選べます。

オンデマンド印刷機とインクジェット印刷機があり、オンデマンド印刷機はプロ仕様のため綺麗に印刷され様々な種類の用紙に対応しています。インクジェット印刷機は5.5円(片面フルカラー・普通紙・A4サイズ)から印刷することができます。予算を安く済ませたいお客様にお勧めしております。

 

3、新聞販売店へすぐに持ち込めるように納品

折込希望範囲を教えていただければ新聞販売店へ連絡し枚数を調べ、新聞販売店ごとに梱包いたします。包装した用紙の表紙に折込希望日やお客様の連絡先を入れるサービスも行っております。

 

ご興味のある方は、下記の連絡先までご連絡ください。

 

※仕様:日本製紙㈱ オーロラコート 70kg A4 片面オンデマンド印刷

 

 

▼お問い合わせ先

社会福祉法人 黒松内つくし園

しりべしワークセンターセオス 印刷課

〒048-0101 北海道寿都郡黒松内町字黒松内565番地2

TEL・FAX:0136-72-3820(印刷課直通)

E-mail:s.gakuenseiseosu@tsukushien.or.jp

営業時間:9:00~18:00

後志リハビリセンター「今年度の花壇事情!」

今年度の花壇事情!

後志リハビリセンター

 

今年の後志リハビリセンターの玄関横の花壇には「ミニひまわり」を植えました。

ミニなので手に届く花丈。利用者さんも触れます。

夏らしい黄色が鮮やかで、お花が好きな外国人職員も手にして、うっとり…❤

玄関前の花壇にはしりべし学園成人寮で育てた「インパチェンス」「ブルーサルビア」が満開です。

暑かった夏もいつのまにか涼しさを感じられる時期となりました。花を愛でる季節もそろそろ終わりを迎えます。