黒松内つくし園「北洋銀行様から寄贈いただきました」

2023年10月30日

北洋銀行様から寄贈いただきました

黒松内つくし園

 

10月23日(月)、北洋銀行長万部支店の兼村支店長様が黒松内つくし園に来園され、牛乳贈答券と北海道米「ななつぼし」、「てん菜糖」を使用したお菓子を寄贈いただきました。

北洋銀行様では、北海道農業の生活基盤の維持と強化のため、2年前から道産農畜産物の消費拡大への取り組みを実施されているとのことです。

この度、北海道で生産された美味しい農畜産物を食べることで、黒松内つくし園の子ども達の成長と健康増進のために、と寄贈いただきました。

北洋銀行様、誠にありがとうございました。

 

北洋銀行 兼村支店長様(写真左)と藤田施設長

 

北洋銀行様の取り組みについてはこちらをご覧ください。

黒松内つくし園「2023年度奨学資金贈呈式開催」

2023年05月01日

2023年度奨学資金贈呈式開催

黒松内つくし園

4月29日、社会福祉法人黒松内つくし園の奨学金授与式がつくし園地域交流スペースで4年ぶりに行われました。

当法人の奨学金制度は元理事長の広瀬清蔵氏が昭和52年に立ち上げ、今年で47年目を迎えます。

対象は町内の母子・父子家庭や施設などで生活する高校生以上の子ども達で年に一度無償で贈呈されます。

4年振りに開催された贈呈式に松田委員長、大代理事長、遊部常務理事に出席していただき、受給者は松田委員長から奨学金を直接受け取り、最後に代表者がお礼の言葉を伝えました。

高校生16名(内、当園児童15名)に贈呈されました。これまで延べ1,007名、31,601千円が支給されています。

奨学金制度にご寄付をして下さったみなさま、本当にありがとうございます。