日々のお楽しみ~日中活動について
後志リハビリセンター
後志リハビリセンターでは日中活動として創作活動やゲーム、カラオケ等を行っています。
創作活動では、鯉のぼりや精霊馬といった季節ごとの創作物や、作った後に遊べる紙飛行機を作製する他、
ジェンガやカルタ等ドキドキしながらみんなで競って笑顔で楽しめるゲームも人気です。
皆さんの大好きなカラオケは、いつも賑わいをみせています。
各々の十八番の一曲(人によっては二曲、三曲も…?)を熱唱し、隣の人の歌に耳を傾け、時には皆で一緒に歌う事も。
様々なジャンル、世代を超えた楽曲で盛り上がりをみせるカラオケを、皆さんいつも心待ちにしています。
黒松内つくし園の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい。
●湯の里・黒松内
湯の里・黒松内の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

2021年9月1日黒松内町ディ・サービスセンター『かすみ草』354号を発行しました。
画像をクリックしてご覧ください。↓
2021年10月1日緑ヶ丘老人ホーム『園内だより』653号を発行しました。
画像をクリックしてご覧ください。↓
●緑ヶ丘ハイツ
緑ヶ丘ハイツの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい
2021年10月の行事予定を掲載致します。ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい
湯の里祭り開催
湯の里・黒松内
9月25日に湯の里祭りを開催致しました。
コロナ禍の中で昨年同様にご家族様、来賓様をお招きする事が出来ませんでしたが、
利用者様・職員にて感染対策を十分に行った上で行いました。
屋台では職員が作ったお祭り料理を自由に好きなものを食べて頂き、利用者様も職員も
笑顔が溢れるお祭りとなりました!


