しめ縄交流会
しりべしワークセンターセオス
12月3日、しりべし学園体育館にて、4年ぶりにしめ縄交流会を開催しました。
新型コロナウイルスの影響で、対面での行事開催が難しいということで見送っていましたが、今年は5類移行となったことから、感染予防に注意し交流会を開催しました。
久しぶりということもありましたが、利用者、参加者の方も顔見知りなので、和気あいあいとしめ縄を編み、飾り付けを行って頂きました。利用者、参加者の方からも楽しかったとのお言葉を頂き、改めて地域住民の方との交流の大切さを感じました。
今後も地域交流の場を絶やすことなく、交流会を続けていきたいと思います。

倶知安地区
倶知安地区のくっちゃんつくしニュースレターが発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

泊村むつみ荘
泊村むつみ荘の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

湯の里・黒松内
湯の里・黒松内の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

黒松内つくし園
黒松内つくし園の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

緑ヶ丘老人ホーム
緑ヶ丘老人ホームの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

黒松内町ディ・サービスセンター
黒松内町ディ・サービスセンターの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

緑ヶ丘ハイツ
緑ヶ丘ハイツの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

「クリスマス会・忘年会」
湯の里・黒松内
早いもので今年も残すところもう数日となりましたね。
湯の里・黒松内では12月20日に各フロアで企画したクリスマス会・忘年会を行いました!
サンタとトナカイの衣装を着て、一人ひとりにプレゼントをお配りすると利用者様からは「どこかで見た顔だな」「本物のサンタさんかい?」など冗談を交え記念撮影を行い、今年一番の笑いと笑顔が見られた暖かいクリスマス会、忘年会となりました!
その様子の写真です。利用者の皆様の笑顔をご覧ください!