「芸能大会」
緑ヶ丘老人ホーム
2月10日緑の広場で芸能大会が行われました。ダンスや劇など本番に向けて利用者さんと職員が何度も練習します。ダンスではお揃いの衣装に身を包み、職員の動きを見ながら一生懸命体を動かしてくれました。参加してくれた利用者さんは緊張していたようですが、終わると「頑張った」「来年も出たい」と笑顔で話してくれました。見学されていた利用者さんには「みんな上手だね」と褒めてもらいました。来年も皆さんに楽しんでもらえる行事にしていきたいと思います。






「芸能大会」
緑ヶ丘老人ホーム
2月10日緑の広場で芸能大会が行われました。ダンスや劇など本番に向けて利用者さんと職員が何度も練習します。ダンスではお揃いの衣装に身を包み、職員の動きを見ながら一生懸命体を動かしてくれました。参加してくれた利用者さんは緊張していたようですが、終わると「頑張った」「来年も出たい」と笑顔で話してくれました。見学されていた利用者さんには「みんな上手だね」と褒めてもらいました。来年も皆さんに楽しんでもらえる行事にしていきたいと思います。
「節分・豆まき」
緑ヶ丘老人ホーム
暦の関係で124年ぶりとなる2月2日に節分の豆まきを行いました。今年の年女・年男の9名の利用者さんで神棚へお参りし、各部屋を回りながら豆をまいて歩きました。部屋で待たれていた利用者さんからは「もっと投げてちょうだい」などの声も聞かれ、今年も賑やかな節分となりました。
「 福 引 大 会 」
緑ヶ丘老人ホーム
1月6日、毎年恒例の新年の運試しとして、緑の広場で福引大会が行われました。大当たりとなる「寿賞」は2本用意されました。ステージ上に用意された景品を見て、期待が高まります。利用者さんにじゃんけんをしてもらい先攻、後攻を決め、順にクジを引いて行ってもらいます。
今年は前半を終了しても「寿賞」が出ず、本当に入っているのかな、と不安になる中、101歳の利用者さんが1本目を引き当てました。2本目はというと、今年は最後の利用者さんが引き当てました。クジ引きなのでこういうこともあるんだね、と言いながら豪華景品をもらい皆さん喜んでおりました。
今年も1年楽しく過してもらいたいと思います。
「園内年取り」
緑ヶ丘老人ホーム
12月30日、緑の広場で令和2年度園内年取りが盛大に行われました。
今年も職員による紅白歌合戦と題しまして、施設長、利用者代表者の方の紅白の旗の数で勝敗を競い、紅組の勝利となりました。職員は何日も前から歌の練習や衣装などを考え、準備をしたかいがあり、利用者からは「とても楽しかったよ」「みんな上手だね」などの声が聞かれました。
来年は楽しい1年になることを願っています。