2021年7月1日黒松内町ディ・サービスセンター『かすみ草』351号を発行しました。
かすみ草 350号
黒松内町ディ・サービスセンター「晴天の下、元気に中庭散歩」
晴天の下、元気に中庭散歩
黒松内町ディ・サービスセンター
5月の今年一番の青空が広がった日、「暖かいので、外に出よう!」の声に、皆さん賛同して下さり、中庭へと出ました。
「思った以上に暖かい」「天気も良ければ、気分も晴れる」と、陽気に合わせた気持ちの良い声が飛び交いました。
行動は、「歩くか!」と散歩を始められる方。「キレイね」と、八重桜にうっとりされる方と様々。
ちょっと休憩と腰掛ければ、「こんな天気の日は、外で焼肉したい」と声が上がります。
「やっぱり、花より団子。色気より食い気だね」と、笑い話も満開でした。
かすみ草 349号
デイサービス令和2年度の皆勤賞・精勤賞
おめでとうございます!!
黒松内町ディ・サービスセンター
4月19日(月)からの1週間は、令和2年度の皆勤賞・精勤賞 表彰式が行われました。
今回は、皆勤賞12名、精勤賞12名の合計24名の方々が表彰されました。
現在、ディサービスは63名の方が登録されており、4割近くの方々が、休まず(精勤賞は休みが2回以内)、利用されたことに、深く感謝とお喜び申し上げます。
改めておめでとうございます。梶谷管理者より、一人一人に賞状と記念品が手渡されました。
喜びの表情をご覧ください。
月曜会![]() |
火曜会![]() |
水曜会![]() |
木曜会![]() |
金曜会![]() |
かすみ草 347号
かすみ草 347号
【祝・開設29周年】
【祝・開設29周年】
黒松内町ディ・サービスセンター
2月14日、黒松内町ディ・サービスセンターは29周年を迎えました。15日~19日の1週間、開園記念祝賀会を開催。利用者様と共にお祝いをいたしました。昨年2020年1月から今年2月を振り返るスライド上映も行い、「こんなこともしたね。」「また、わたあめ食べたいね。」などの声が上がっていました。


【吉田管理者より感謝を込めた挨拶】


【利用者様を代表して乾杯!】 【会食 「赤飯、美味しい♪」】

【鬼は外!! 福は内!】
【鬼は外!! 福は内!】
黒松内町ディ・サービスセンター
124年振りに2月2日(火)となった節分。
力を合わせ作成したお手製の鬼の的。
火曜会の年男、年女の4名に鬼を追い出し、福を呼び込んで頂きました。

【丑年4人衆】



【豆の代わりにお手玉で鬼退治!】


【お土産の落花生とチョコの詰め合わせ】
観戦された方々から、「鬼も退散するね。」「これでコロナも退散するね。」と声が上がりました。
丑年さん、お疲れ様でした。
「かわいらしいプレゼント」
「かわいらしいプレゼント」
黒松内町ディ・サービスセンター
1月25日(月)、素敵なプレゼントが届きました。
これは、昨年10月に、当センターへ職場体験学習に来られた黒松内中学校の3年生の皆さんがお礼にと作られた物。栽培されたハーブが含まれた石けんはとてもいい香りがし、利用者様も「いい香りだね。」「私も作ってみたい。」などと興味津々。数に限りがあり、どうしましょう…、と思案中。とりあえず、利用者の皆さんに見て頂くことに。


