収穫の秋2022
後志リハビリセンター
後志リハビリセンター建物裏の畑では、毎年、職員の趣味と実益を兼ねて?いろいろな野菜を栽培しています。
収穫した野菜は、利用者さんに提供されることもあり、徐々に栽培に対する熱意が上がってきていると感じます。
ベトナムの技能実習生からも「畑が欲しい!」との要望があり、一角に「春菊」「パクチー」を栽培していました。
今年は例年どおりの、トマト、なす、カボチャ、とうもろこし、その他に青じそ、パセリといった彩りとなる付け合わせも植えました。
そして、利用者さんからの提供により、「なめこ」にも挑戦。
10月中旬頃より収穫され、プリプリツルツルの新鮮ななめこが味噌汁や和え物として提供されています。
収穫の秋は終盤となりつつあり、もうすでに「来年は何を作ろうか!」と、皆さん、意気込んでいます。



↑枝豆の収穫をお手伝い頂きました。
湯の里・黒松内
湯の里・黒松内の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

倶知安地区
倶知安地区のくっちゃんつくしニュースレターが発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

黒松内町ディ・サービスセンター
黒松内町ディ・サービスセンターの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

2022年11月の行事予定を掲載致します。ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい
緑ヶ丘老人ホーム
緑ヶ丘老人ホームの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

黒松内つくし園
黒松内つくし園の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

緑ヶ丘ハイツ
緑ヶ丘ハイツの会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい

泊村むつみ荘
泊村むつみ荘の会報が発行されましたので、ご覧下さい。
↓クリックしてご覧下さい
