新型コロナワクチン3回目接種
後志リハビリセンター
2月1日、8日、15日とリハビリセンターでは3回目の新型コロナウィルスワクチン接種を行いました。
職員から軽い発熱などの体調不良者が数名出たものの、幸い利用者の皆さんからは体調不良を訴える方
は出ませんでした。
全国では感染者数が増えており、まだまだ油断できない状況ですが、利用者さん、職員も元気に
この状況を乗り越えていってほしいと願っております。
新型コロナワクチン3回目接種
後志リハビリセンター
2月1日、8日、15日とリハビリセンターでは3回目の新型コロナウィルスワクチン接種を行いました。
職員から軽い発熱などの体調不良者が数名出たものの、幸い利用者の皆さんからは体調不良を訴える方
は出ませんでした。
全国では感染者数が増えており、まだまだ油断できない状況ですが、利用者さん、職員も元気に
この状況を乗り越えていってほしいと願っております。
「節分・豆まき」
湯の里・黒松内
2月3日 湯の里・黒松内では節分行事を行いました。
今年は感染対策、安全面を考慮し実際の豆ではなく紅白玉を用いての実施とし、
鬼役の職員にも優しい豆まきとなりました。
「鬼は外、福は内」と皆で声を出し、その掛け声の通り今年もたくさんの福が
湯の里・黒松内に訪れるよう、お願い致しました。