湯の里・黒松内「お花のリースを寄贈」

2021年11月22日

お花のリースを寄贈

湯の里・黒松内

 

11月22日、湯の里・黒松内ご利用者様のご家族より、「施設の皆様が元気になりますように!」

とお花のリースを寄贈していただきました。

リースの直径は約45センチで、とても大きくて素敵ですよ!

湯の里・黒松内の本館玄関ホールに飾り、ご利用者の皆様や職員にとても好評です。

素敵な贈り物をいただき、誠にありがとうございました。

 

黒松内保育園「保育園発表会」

2021年11月13日

認定こども園黒松内保育園第55回発表会

黒松内保育園

11月13日土曜日に「みんなが主役 かがやく笑顔」をテーマに発表会が行われました。

今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
りす組、こあら組、ぱんだ組のクラスごとの発表となりました。

最初はりす組。
男の子はゼンカイジャー、女の子はプリキュアの曲に合わせ、なりきって遊戯を踊りました。

こあら組は、お豆戦隊とチアガールの衣装に扮して、
元気いっぱい曲に合わせて体を動かし、声を掛けあい楽しさあふれる発表となりました。

ぱんだ組の遊戯は、リトルグリーモンスターとEXILEの曲
舞踊劇は、「さるとかに」に挑戦しました。

どのクラスからも、緊張感は伝わってきましたが、日頃から歌っていた歌の発表では、
自信たっぷりの歌声あり、遊戯からは沢山の笑顔がありました。

テーマ通り、一人一人が主役となり、キラキラ✨の笑顔で発表会が出来ました。

感染対策にご協力頂き園児に沢山の拍手を頂きました保護者・関係者の皆様ありがとうございました。

 

後志リハビリセンター「文化祭見学」

文化祭見学!

後志リハビリセンター

11月3日、黒松内町町民センターで行われた文化祭の出展見学に行ってきました。

リハビリセンターからは日中活動で作成した作品や利用者様が余暇時間を利用して
作成した作品などを出展しました。

依然としてコロナ禍にある為、出展見学は作品を作製し希望された利用者様に限定させて頂きましたが、
見学された利用者様は「私の作品あったよー」「色々見られて楽しかったー♪」と楽しまれておりました。

祝!
文化祭

泊むつみ荘会報11月

2021年11月01日

●アシルとまり 11月1日 第104号

会報が発行されましたので、ご覧下さい。

↓クリックしてご覧下さい
アシルとまり

湯の里・黒松内「~ 癒しの、紅葉真っ盛り! ~」

2021年11月01日

~ 癒しの、紅葉真っ盛り! ~

湯の里・黒松内

 

11月を迎えた黒松内町はすっかり秋の装いです。

介護老人保健施設 湯の里・黒松内も周囲の木々が色づき道路は黄色い落ち葉で彩られております。

法人内施設でも比較的山に近い場所に位置しておりリハビリ室の窓から見える景色が見事なので皆さんに紹介します。

リハビリをして身体を動かし、景色を眺め心も癒してもらっています。

 

リハビリから見える

🍁きれいな紅葉🍁